火曜日レッスン
こんにちはフロントM(#^.^#)です。
今週のEコーチのレッスンは、ミニラリー、ボレーボレーから。
ストローク、ボレーは二カゴづつ。フォームを見直すのに嬉しい球数です。
今日はボレーが『えっ!!』ていうほど↘↘。
この二カゴ打つ間にEコーチからアドバイス。一人一人のフォームを良く見ていてくれます。
バックを打つ時は両手打ちは左手でフォアを打つようにするといいですよ。
横を向いて足を出し(引きすぎないで)ボールに当てるだけ。
今度は半面でEコーチと生徒さん、生徒さん同士にに別れストローク。
この時も生徒さん一人一人に細かくアドバイスしてくれます。
サーブの練習では、最後振りぬくときはリターン相手の方へ、そしてトスの高さ。
ストロークもサーブも倒れこまないようにまっすぐな姿勢で打つようにする。
Eコーチ球出しの試合形式の練習。
最後の時間で生徒さん同士で試合。
本日の勝利組で殿堂入りしたのはMさん(フロントじゃない方)とSさんでした~。
Bクラスもミニラリー、からボレーボレーへ。
ストロークはフォアバックの3点出しストレートに。
次はストロークを打つ場所も後ろ真ん中後ろでと。
熱中症対策で水分補給と休憩はこまめにとり、試合へ。
とにかく男前のEコーチ(^^)相手の得点になるショットが来ると男前発動!
試合も盛り上がり楽しかったです。
今週のEコーチのレッスンは、ミニラリー、ボレーボレーから。
ストローク、ボレーは二カゴづつ。フォームを見直すのに嬉しい球数です。
今日はボレーが『えっ!!』ていうほど↘↘。
この二カゴ打つ間にEコーチからアドバイス。一人一人のフォームを良く見ていてくれます。
バックを打つ時は両手打ちは左手でフォアを打つようにするといいですよ。
横を向いて足を出し(引きすぎないで)ボールに当てるだけ。
今度は半面でEコーチと生徒さん、生徒さん同士にに別れストローク。
この時も生徒さん一人一人に細かくアドバイスしてくれます。
サーブの練習では、最後振りぬくときはリターン相手の方へ、そしてトスの高さ。
ストロークもサーブも倒れこまないようにまっすぐな姿勢で打つようにする。
Eコーチ球出しの試合形式の練習。
最後の時間で生徒さん同士で試合。
本日の勝利組で殿堂入りしたのはMさん(フロントじゃない方)とSさんでした~。
Bクラスもミニラリー、からボレーボレーへ。
ストロークはフォアバックの3点出しストレートに。
次はストロークを打つ場所も後ろ真ん中後ろでと。
熱中症対策で水分補給と休憩はこまめにとり、試合へ。
とにかく男前のEコーチ(^^)相手の得点になるショットが来ると男前発動!
試合も盛り上がり楽しかったです。