久しぶりのTコーチの木曜日レッスン

こんにちはフロントM(#^.^#)です。

先週はIコーチの代行だったので、

木曜日レッスンは久しぶりの(二週お休みしていた私にとって)Tコーチ。←Oさんのプレッシャーに高熱3日Σ(゚Д゚)(関係者談)

美女ブロガーMさん笑←(Tコーチ書かれちゃまずいと思ったのか⁈)のブログを初めて見つけた読んで来たとの事で

「レッスンで同じ事出来ないじゃないっすか~('ω')ノ」「なに書かれるかわからないっす~('ω')ノ。」

なんて言ってました笑。

今週のレッスンは、ミニラリーからのボレーボレー(一度止めてボールを上にあげそれを相手に打つ)、

続かないので、普通のボレーボレーに笑。

ボレーはクロス長いショット、ストレート短く決める球、、ドロップショットの練習、自分判断でコースを決める。

からのサーブはスライス、フラットを打つときは相手がわかってしまうのでなるたけ打ち方は変えず

当たる面を変えるようにする。

手出しのストロークでフォームチェック。

コーチにストロークチェック&生徒さん同士のサーブ&リターン。

コーチ入っての試合形式。

試合での動きを練習、アレーを狙われても良いけど、コート真ん中は抜かれないように良く相手の動きを見て、

ボレーヤーが打ってきそうならボレーヤーはセンターテイーに下がる。

最後は試合。

みんなで相手の動きを読みつつ和気あいあいと(^^)、OさんとTコーチのアイコンタクト有り。

今日も楽しいレッスンでした~。

追記、Bクラスに振替もしたので終わった後は腿がぷるぷるしました~。