木曜日レッスン

こんにちはフロントM(#^.^#)です。

今日は女子3人♡です。

Tコーチのレッスンはミニラリー、ワンバウンドボレーボレー←Oさん(=゚ω゚)ノ、ボレーボレーから。

ボレーの練習前にTコーチ、「昭和の時代に前に押し出すボレーを教えたのは私たちですね。すみませんでした。」

の謝罪から笑。

ボレーは、グリップから前に出し横に動かす感じでそのまま打ち抜く。

ここ何回か気を付けていたので打ち方を言われたように頑張る。なんとか上手く打ててる気が(;・∀・)。

Tコーチ、「今日は人数が少ないので試合の動きを多めにやろうね('ω')ノ。」と。

手出しのストロークは、真っ直ぐな姿勢でなるたけラケットを引いて戻すときのスピードが大事。そのあとは力は

入れずそのまま振り切る。

TコーチがレフティのOさんは「安定のバックですね~('ω')ノ。」とお褒めの言葉。

次は、いつも私がブログに上げているのを知っているTコーチはプレッシャーなのでいつのとは違う練習。

二つに分かれてストレートで、ボレーストローク。

交代でコーチとボレー練習。

私何故かめっちゃ不調⤵⤵さっきはあんなに上手くいってたのに(;・∀・)。


そしてボレーの立ち位置についての説明。大体聞いたところで、試合形式。

私は今回も振替を使ってBクラスへ。

男子2人と私。

ベテランお二人の中にいつもありがとうございます~♪。

勉強になります♡♡。

いつも通り(^_-)-☆Tさんのお話にNさんの突っ込みありの今日も楽しいレッスンでした~。